お 知 ら せ

What’s news
  • お知らせ2024.10.01

    【ウエディングフォト撮影におすすめ貸切プラン】

    昭和にタイムスリップしたような素敵な写真や動画を 他のお客様を気にせず貸切で存分に撮影できる「貸切プラン」が始まります […]

    詳しく見る

  • お知らせ2024.05.01

    【パート・アルバイト募集】玉川温泉で一緒に働きませんか?

    玉川温泉では一緒に働いてくださるスタッフを募集しております。 アルバイト・パートのスタッフさんは ①お風呂が無料!勤務後 […]

    詳しく見る

  • お知らせ2024.04.02

    【鏡広告&ホーロー風看板広告の広告主募集中です】

    全国でも有数のアルカリ性単純温泉と昭和にタイムスリップしたような懐かしい雰囲気が 自慢の玉川温泉にレトロ風の広告を出して […]

    詳しく見る

イベント2022.10.14

【新聞週間🗞】

10月15日〜21日は新聞週間です。
 
新聞週間(しんぶんしゅうかん)は一般社団法人・日本新聞協会が主催して、毎年10月に開催される、新聞についての啓発・啓蒙のためのキャンペーンです。
 
昨今 新聞離れが進む中、多くの方に触れていただき
興味を持ってもらいたいとの思いで行います!
 
◆期間中は新聞を毎日10部無料配布いたします。
◆10月の土日は外遊びコーナーにて、新聞遊びのブースを設けます。
 
玉川温泉には、新聞自動販売機(400円)があり
自分の生まれた日・記念日の新聞記事やテレビ欄が見ることができます。
 
秋の夜長、この機会に新聞に触れてみてはいかがでしょうか。

DSC_1183_TEMP

イベント2022.10.02

【足袋(たび)作りワークショップ開催!】

10月8日は足袋の日。
100年以上の歴史を持つ埼玉県行田市のイサミ足袋本舗さまにご協力いただき、二種類の「My足袋作り」体験イベントを開催いたします。
あなただけの「My足袋」をこの機会に作ってみてはいかがでしょうか!

【体験1:My足袋づくり】
足袋の半分の生地に自由に絵を描いて頂き、世界に一つだけのオリジナルなMy足袋をお作りいただけます。
もう片面は、10種類以上のお好きな柄よりお選びいただけます。
使用する足袋は半足袋といって、コハゼではなく足首にゴムを通した、脱ぎ履きがしやすい足袋になります。
サイズは、おとなS~4L、こどもJS~JLLよりお選びいただきます。
※S(22.5~23.0)、M(23.5~24.0)、L(24.5~25.0)、2L(25.5~26.0)、3L(26.5~27.0)、4L(27.5~28.0)
※JS(15.0~16.0)、JM(17.0~18.0)、JL(19.0~20.0)、JLL(21.0~22.0)

【体験2:オーダー足袋】
お色を定番の白と黒の二色からお選びいただき、お客様の足にぴったり合った足袋をお作りいただけます。
足首周りや甲周りなどを計らせていただき、足の形にフィットするあなただけの足袋に仕上げます。
サイズは、21~30cm(0.5cm刻み)よりお選びいただきます。

【詳細】
日時:10月8日(日)お昼2時〜夕方5時
参加費:いずれも1回3,000円 *別途入館料
場所:玉川温泉 2階中広間
所要時間:1回30分〜

※お作りいただいた足袋は後日、工場にて仕上げした後、ご希望のご住所へ完成したものを郵送いたします。
※ご参加の方みなさまに、職人さんと一緒に仕上げ体験も体験して頂けます。

ーーーーー
昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉 〒355-0342 埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700 TEL:0493-65-4977
HP:https://tamagawa-onsen.com/
お問い合わせ:https://tamagawa-onsen.com/contact/

(担当:玉川温泉 水谷)

応募フォーム↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScB-FRGFkyLm-pVJkQgUk10QNW6Wg-yMBYvDn08VIZkumaOKQ/viewform

イベント2022.09.17

【芸術の秋!マジックショー開催🃏】

みなさま、シルバーウイークいかがお過ごしでしょうか?

玉川温泉では芸術の秋!ということで
「マジックショー」を開催いたします。
お越しいただくのは「マジシャンみのり」さん(^^)/

開催日:2022年9月18日14:00~
開催場所:2階大広間にて

観覧は無料ですので、みなさまふるってご参加ください!

イベント2022.09.12

【比企こおり開催します!!】

9月11日(日)11:00~16:00玉川温泉にて「比企こおり」を開催いたします!!
比企地域の特産品を広めようと公益財団法人比企青年会議所のメンバーがかき氷を販売いたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
吉見産のいちご
川島産のイチジク
東松山産の梨
東秩父産のブルーベリー
東秩父産のみかん
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

日中はまだまだ暑い日が続きます。
美味しいかき氷を食べて玉川温泉でゆったりしませんか(^^)/

イベント2022.08.25

【見つめなおそう!防災の日】

防災の日に合わせイベントを開催します。

★9月1日 14:30消火器訓練
★9月3日 14:00~ 土嚢作りワークショップ

どちらも無料でご参加いただけます。
ご予約は必要ございません。
この機会にぜひ体験していただきたいです。

もしもの時の備えがいつかきっとあなたの役に立つはず!
みなさまのご参加お待ちしています!

温泉道場グループ

お得な割引チケット