お 知 ら せ

What’s news
  • お知らせ2024.10.01

    【ウエディングフォト撮影におすすめ貸切プラン】

    昭和にタイムスリップしたような素敵な写真や動画を 他のお客様を気にせず貸切で存分に撮影できる「貸切プラン」が始まります […]

    詳しく見る

  • お知らせ2024.05.01

    【パート・アルバイト募集】玉川温泉で一緒に働きませんか?

    玉川温泉では一緒に働いてくださるスタッフを募集しております。 アルバイト・パートのスタッフさんは ①お風呂が無料!勤務後 […]

    詳しく見る

  • お知らせ2024.04.02

    【鏡広告&ホーロー風看板広告の広告主募集中です】

    全国でも有数のアルカリ性単純温泉と昭和にタイムスリップしたような懐かしい雰囲気が 自慢の玉川温泉にレトロ風の広告を出して […]

    詳しく見る

イベント2023.07.15

【紙芝居グランプリin玉川温泉開催決定】

紙芝居はお好きですか?

一般社団法人「社会の窓社」の代表理事で紙芝居屋の「ガンチャン」こと
岩橋範季さんが“世の中の紙芝 居のイメージを変えたい” と
2023 年 2 月に開催した「紙芝居グランプリ」。その取り組みに感銘を受け、
ぜひ当館でも開催できないかと思い、今回開催が決定しました。

今回は全国から6組の紙芝居師が参加。優勝者には本家の「紙芝居グランプリ」への
本戦チケットがもらえます。審査員は会場にお越しいただいた小学生です。

ぜひみなさまのご参加お待ちしております。

▼参加者一覧
①ゆうこ(紙芝居屋ゆうことぴっぴ)

②紙芝居屋ふじまなぶん

③寿ちんどん宣伝社ことぶき

④にせパンダ

⑤廣島屋

 

⑥ずっく

▼イベント詳細
日時:7月30日(日)
時間:14時〜
観覧無料

イベント2023.07.15

【海の日3連休は昭和縁日】

3連休のお出かけ先はお決まりですか?

当館では懐かしい昭和縁日や手持ち花火大会を開催します。

一足先に夏の思い出を作りませんか?

みなさまのご来館お待ちしております。

■昭和縁日
日時:7月15日、16日、17日
時間:12時〜16時
スーパーボールすくい、千本引き、射的など…

■手持ち花火大会
日時:7月15日、16日、17日
時間:19時〜
参加費:無料
※数量限定、なくなり次第終了です

イベント2023.07.06

【夢のコラボが実現しました】旅する喫茶さん出張販売

全国を旅しながらカレーとクリームソーダを販売されている
「旅する喫茶」さんの次の旅先が当館に決まりました。

当館でクリームソーダを提供しているのもあり
いつかコラボメニューを出したいという夢がついに実現しました。

旅する喫茶さんの定番メニューに加え
このイベントでしか食べられないカレーとクリームソーダを
ぜひお召し上がりください

【イベント概要】
日時:7月22日(土)23日(日)
時間:11時〜17時
メニュー
旅する喫茶のチキンカレー 1,100円
当日のお楽しみ限定カレー 1,100円
懐かしのクリームソーダ 800円
空色のクリームソーダ 900円
限定クリームソーダ 1,000円
金魚鉢クリームソーダ 580円

※商品は全て税込です
※お食事だけの場合も館内に入るのに入館料がかかります。予めご了承くださいませ。

イベント2023.07.01

【7月8日(土)に防災WSを開催します】

みなさま、こんにちは
 
   
これからの季節、自然災害が多くなってきます。
そこで、玉川温泉では災害への備えの大切さを、
少しでも多くの方にお伝えするため「防災ワークショップ」を開催いたします。
 

今回も玉川温泉のある ときがわ町の役場総務課の方々にご協力いただきます!
実際に災害用テント、段ボールベットを組み立てたり、使用したり、災害についての講演も行います。
   
 
開催日:2023年7月8日(土)
時 間:14:00~
場 所:1 階大広間にて
参加費:無料、事前申し込み不要
   
お風呂のついでに、気楽にご参加ください。
この機会に防災について今一度、考えていただけると幸いです。
   

※玉川温泉は2018年9月にときがわ町と防災協定(※)を結んでおり、
必要な際には地域住⺠に施設を開放し、⼊浴の機会や滞在スペースを無料で提供できるようになっています。
※「防災協定」は大地震などの災害発生時、人的・物的援助を受けられるよう自治体と⺠間企業や関係機関
との間で締結される救援協定です。

イベント2023.07.01

【7月のイベント情報】

本格的に梅雨に入り、なんだか気持ち的にもスッキリしない日が続きますね。

当館では本日から不感温浴がはじまりました。
通常よりもお風呂の温度を低く設定することで暑い夏でもゆっくりご入浴いただけます。

みなさまの気持ちを少しでも晴れやかにするべく
7月も楽しいイベント盛りだくさんです。ぜひご来館お待ちしております。

7月は年に1回の休館日がございます。

7月10日(月)、11日(火)の2日間お休みをいただきますので、ご了承くださいませ。

 

○7月1日〜7日は「七夕週間」
玄関前に笹の葉が登場。短冊に思いを込めてぜひ願い事を書いてみてください

○7月8日は防災WS開催 14:00〜
ときがわ町の役場総務課の方々にご協力いただき、実際に防災テントやダンボールベットを組み立てたり
災害についての講演を行なっていただきます。参加費は無料です。

○7月15日〜17日の3連休は縁日、手持ち花火大会を毎日開催
縁日:12時〜16時
手持ち花火大会:19時〜
※手持ち花火大会は参加費無料、数量限定となります。

また、15日(土)はフリーマーケットも開催します。
地元の農家さんや絵本屋さんが遊びにきます。毎月大人気のリアルアヒル風呂も!
時間:11時〜16時

○7月17日(月)〜26日(水)は「ポイント交換祭」
いつもご来館いただく常連様への感謝の気持ちを込めて
会員カードで貯まったポイントが、この期間だけいつもと違う商品と交換できます。

○7月18日は「玉川紅白歌謡祭」
人気イベントがこの夏もやってきます。
時間:13時〜
歌い手の人数が多い場合は抽選になります。

○7月22日(土)は「有料ファミリービンゴ大会」
ハズレなし。通常のビンゴよりも豪華賞品が当たるチャンス。
ビンゴカードは1枚300円でフロントにて販売します。

○7月30日(日)は「紙芝居グランプリ」を開催
審査員は小学生!紙芝居師のN0.1を決める大会を今回は玉川温泉で開催します。

温泉道場グループ

お得な割引チケット