お 知 ら せ

What’s news
  • お知らせ2024.10.01

    【ウエディングフォト撮影におすすめ貸切プラン】

    昭和にタイムスリップしたような素敵な写真や動画を 他のお客様を気にせず貸切で存分に撮影できる「貸切プラン」が始まります […]

    詳しく見る

  • お知らせ2024.05.01

    【パート・アルバイト募集】玉川温泉で一緒に働きませんか?

    玉川温泉では一緒に働いてくださるスタッフを募集しております。 アルバイト・パートのスタッフさんは ①お風呂が無料!勤務後 […]

    詳しく見る

  • お知らせ2024.04.02

    【鏡広告&ホーロー風看板広告の広告主募集中です】

    全国でも有数のアルカリ性単純温泉と昭和にタイムスリップしたような懐かしい雰囲気が 自慢の玉川温泉にレトロ風の広告を出して […]

    詳しく見る

イベント2023.09.14

【景品は全て野菜?!お野菜ビンゴ開催】

今週の3連休のお出かけ場所はお決まりですか?

当館では「食欲の秋」「芸術の秋」にちなんだ
イベントを開催いたします。

中でも9月18日に開催予定の「お野菜ビンゴ」は景品が全て野菜!

当館では毎月第4土曜日夕方5時から「有料ファミリービンゴ」を開催しております。
今月は3連休に合わせて2回開催いたします。

景品の野菜は、地元ときがわ町やその周辺地区で無農薬・無化学肥料に
こだわった野菜を作る農家集団「ときのこや」さまにご協力いただきました。
玉川温泉の食堂メニューにもこちらのお野菜を使用しており、
野菜本来の旨味が味わえ、味が濃く、とてもおいしく安全な野菜として人気を集めています。

当館だけでなく、ときがわ町の魅力を知っていただく
きっかけにもなればと思っております。

みなさまのご参加お待ちしております。

お野菜ビンゴ
開催日時:2023年9月18日(月)14:00
開催場所:2階大広間
参加費:無料
当日、300円以上のお食事をされた方には、もう1枚ビンゴカードを差し上げます。
(保有枚数上限 1人2枚まで)

■ときのこや
ときがわ町やその周辺の農家が、無農薬・無化学肥料で栽培した野菜や加工品などを販売する有機農家の直売所を運営しています。
埼玉県比企郡ときがわ町関堀156
直売所営業:毎週日曜日 10時~13時
https://tokinokoya.jimdofree.com/

イベント2023.09.04

【芸術の秋!キャンドルワークショップ開催】

まだまだ暑い日が続きますが、暦の上では秋になり
十五夜に向けて月が綺麗に見える季節がやってきました。

秋の夜長を楽しむお供にキャンドルづくりのワークショップを開催します。

今回講師としてお越しいただくのは
ときがわ町で手作りロウソクと暮らしのお店を運営している
「燈-akarito-」さんです。

植物やお花も使った見た目も美しいキャンドルを一緒に作りませんか?

【イベント情報】

日にち:9月24日(日)

時間:11:00〜/14:00〜

定員:各回6組

参加費:おひとりさま2,000円(別途入館料がかかります)

事前の予約制となります。
当日空きがあった場合は当日ご案内も可能です。

イベントの詳細・ご予約はこちらから↓
https://docs.google.com/forms/d/1KPLr-xXEVLXUmbFCYET1gQ0m5iw4E7A2DiT_Qn7EA7U/edit

イベント2023.08.27

【9月のイベント情報】

まだまだ暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

9月は「食欲の秋」「芸術の秋」をテーマに
“エンタメ”に力を入れている当館らしいワークショップやイベントが盛りだくさん。

————————————————————————————————————

○9月1日〜秋メニュースタート
小川町産の「黄金たもぎ茸」をたっぷり使ったきのこ御膳や
秩父みそを使った「柚子味噌カツ定食」、喫茶玉川メニューは
ミックスフライにトマトソースをかけて食べる「ハイカラプレート」や
昔懐かしい「ハヤシライス」が登場。

○お月見どろぼう
毎週土日開催
館内に隠されたお団子を全部見つけたらプレゼントがもらえます。

○長い木ありがとう風呂
9月15日(金)〜24日(日)
「長生き」にちなんだ「長い木」の丸太に
おじいちゃんおばあちゃんへの感謝のメッセージを書いてお風呂に浮かべます。

○マジックショー
9月17日(日) お昼2時〜

○桐生大輔の昭和歌謡ショー
9月18日(月) お昼1時〜

○お野菜ビンゴ大会
9月18日(月) お昼2時〜
地元の美味しい野菜がビンゴ景品に。参加費は無料です。

○くりさんぽin梨狩り
9月23日(土) 11時〜
今回は東松山にある「けんちゃん梨園」へ梨狩りへ

○有料ファミリービンゴ大会
9月23日(土) 17時〜
ハズレなし、いつもよりも少し景品が豪華なビンゴ大会

○キャンドルWS
9月24日(日) 11時〜/14時〜
参加費:2,000円(別途入館料がかかります。)
ときがわ町で手作りロウソクと暮らしのお店を運営している
「燈akarito」さんによるキャンドルWSです。

○お月見風呂
9月25日(月)〜10月1日(日)
9月29日の十五夜に合わせて、月夜の光でお風呂を楽しみませんか?

○十五夜お団子販売
9月29日(金)、9月30日(土)
ときがわ町の「角屋」菓子屋さんのお団子を販売します。

○出張裁き会
9月30日(月)
系列店舗の「おふろcafé白寿の湯」より料理長がみなさまの前で魚を捌きます。

イベント2023.08.05

【選挙割開催】投票後は温泉でまったり

2023年8月6日(日)投開票の埼玉県知事選挙に合わせて「選挙割」キャンペーンを実施いたします。

投票時に発行してもらえる「投票済証」をご入館時にご提示いただくと、入館料が200円引きになります。

 
玉川温泉を運営する株式会社温泉道場は日本の政治・経済・社会の
動向への関心を高めていただきたいとの思いで実施します。

開催期間:2023年8月6日(日)〜 8月12日(土)
 
大人入館料 200円引(朝割夜割対象外)

系列店舗でも実施しています!
詳しくはこちらをご覧ください。↓
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000692.000034897.html

イベント2023.07.26

【宿題お助けワークショップ2023】

今年の夏も「宿題お助けワークショップ」を開催いたします!
今回は3つの企画をご用意いたしました。
みなさまのご参加をお待ちしております。

【日時】
◾️8月6日(日)11:00〜
内容:オリジナル金魚鉢クリームソーダを作ろう!
参加費:500円 *別途入館料
所要時間:1時間
作ったクリームソーダはお召し上がりいただきます。
金魚鉢を持ち帰り希望の方は別途2,200円必要です。

◾️8月20日(日)11:00~
内容:小川和紙で灯篭を作ろう!
参加費:800円 *別途入館料
所要時間:1時間
作った灯篭はお持ち帰りいただきます。

■8月27日(日)11:00~
内容:ときがわ町産ヒノキを使用した写真立てを作ろう!
参加費:500円  *別途入館料
所要時間:1時間
作った写真立てはお持ち帰りいただきます。

【場所】
玉川温泉 2階中広間

お申込みはこちらからをクリック

他にもお電話、店頭でも申し込みをお受けいたします。
昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉
℡:0493-65-4977

*複数回参加可能
*未就学のお子様は保護者の方も付き添いいただけます

※当日はお子様のお写真を撮らせていただきます。
当館のSNS等に使用させていただきますので、あらかじめご了承ください。
何かありましたらスタッフにお知らせください。
202307宿題お助け02

温泉道場グループ

お得な割引チケット