ミゼットを皆さんにお披露目する日がいよいよ明日になりました!
昨晩、泥よけや、玉川温泉の名前も入り、残すところ幌のみとなりましたが、幌だけは間に合いませんでした😥
明日は8時にアイダボディー様に集合して、一連隊で博物館に向かいます。
川越の万代書店様の駐車場から博物館までの短い間ですが、ミゼットが並んで走りますのでお時間のある方はぜひ見に来てくださいね♪
玉川のミゼットは博物館の中に展示される予定ですので、入館料がかかってしまいますが博物館の前に並ぶミゼットは入館料無くても見ることが出来ます。
明日の展示が終わった後はもう少しアイダボディー様に調整していただき、玉川に来るのは4月くらいになりそうです。
博物館では現在「むかしの勉強・むかし遊び」展を開催していますので、ミゼットと併せてご覧になってみてはいかがですか?
明日は川越でお待ちしております!
ぜひお越しくださいませ(^O^)/
※ミゼットの展示は2月9日(日)1日限りです!お気を付けください
※写真は昨年の様子です。
懐かしのホープスターも参戦します!
三輪好きの方必見です!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
むかしの勉強・むかしの遊び展
川越市立博物館
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
月曜休館(2月11日除く)
入館料:大人=200円、大学生・高校生=100円、中学生以下無料
開催期間:3月3日まで。※ミゼットの展示は2月9日限りです
建物の外にミゼットが並びます。
玉川のミゼットは博物館内の展示スペースに展示されます
注:ミゼットの展示は2月9日(日曜日)1日限りです!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆





新着ニュース
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年1月