8月恒例となりつつある「梨風呂」を今年も開催いたします♪
梨風呂では、収穫までの過程で傷が付き出荷できなくなった梨と乾燥させた梨の葉を玉川温泉の内湯に浮かべます。
梨の葉には美白効果のある成分アルブチンや、ポリフェノールの一種であるタンニンが多く含まれているため、日焼け・あせも・かぶれ・湿疹など、夏特有の肌トラブルの解消に役立つと言われています。
実は玉川温泉で働いているスタッフの息子さんが東松山で梨農家(けんちゃん梨園)を営んでおり、梨農家ならではの梨の知識やアイデアを教えていただき開催に至りました。
梨風呂実施期間中は、売店でも「けんちゃん農園」のおいしい梨を販売します。
梨の旬は 8 月~10 月で、旬の食材は他の季節に収穫されたものに比べ栄養価が高いと言われています。ぜひ旬の梨を、体の外から内から全身でお楽しみください(^O^)/
【梨風呂🍐♨️】
期間:8月20日(金)〜29日(日)
男・女、各内湯にて開催

8月13日(金)〜21日(土)の期間中ヘチマ湯を開催いたします!
8月31日(火)までヘチマコロンとのコラボイベント「ヘチマコロンの湯」開催中!
脱衣所にはヘチマコロンの化粧水・乳液を用意しております!
ヘチマづくしのスキンケアで夏を乗り切りましょう!
平素より当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当館では下記日程にて特別料金とさせていただきます。
なお、回数券や割引券は一部を除きご利用頂けます。
理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
♨🎐♨🎐♨🎐♨🎐♨🎐♨🎐♨🎐♨🎐♨🎐♨🎐♨🎐♨🎐
日程:8月13日(金)~16日(月)
料金:終日・通常料金 980円
※通常料金時、各種割引き券ご利用になれます
※会員カードをお持ちのお客様は880円でご入館できます
3時間制は行いませんが、館内状況により入館制限をかける場合がございます。入館時にはマスクの着用、入浴時の会話はお控えいただきますようお願いいたします。
♨🎐♨🎐♨🎐♨🎐♨🎐♨🎐♨🎐♨🎐♨🎐♨🎐♨🎐♨🎐
お風呂は通常通り営業しております。
なお、県の飲食店営業時間短縮要請を受けて、8月31日(火)まで食堂の営業時間を以下の通り変更します。
<玉川食堂の営業時間>
11時〜20時(ラストオーダー19時30分)
※土日祝のモーニングは通常通り6時〜10時まで行います
<アルコールの提供>
終日自粛
また、「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」のQRコードを店頭に掲示しております。
ご来館のお客様には来館した際にはQRコードを読み込んでいただきますようご協力のほどよろしくお願いいたします。

新着ニュース
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年3月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年1月