昨年惜しまれつつも閉業した川越市の最後の銭湯「旭湯」等、近隣の閉業銭湯のタイル絵を活用した「銭湯喫茶 玉川テラス」を 4 月 29 日(昭和の日)にオープンしました。
〜「銭湯喫茶 玉川テラス」誕生秘話〜
2021 年 3 月に川越市で戦後から 77 年続いた最後の銭湯「旭湯」が閉業し、川越の街並みから煙突が消えてしまいました。
玉川温泉では旭湯閉業の話を一年前に聞き、日本のおふろ文化を後世に残したいとの思いから、店主様にご協力いただき備品を譲ってもらい脱衣場などで再利用してきました。
また、その活動を知った熊谷市の「朝日湯」の常連様から「ぜひ熊谷の朝日湯の面影も残してほしい」とお話しをいただき、
川越「旭湯」と同様に備品を譲り受けることになりました。
どちらの銭湯にも素敵なタイル画がありましたが、解体により昔の職人さんの素晴らしい手仕事が壊されてしまうと聞き、それらを何とか残せないものかと考えた結果、
自分たちの手で一枚一枚タイルを剥がし、組み直して一枚の絵のように仕上げました。
このように救出した品々を利用して、玉川温泉の「玉川テラス」を改装。テラスの壁には銭湯には欠かせない「ペンキ絵」も新設しました。
日本で 3 人しか残っていない銭湯絵師の一人・田中みずきさんの作品で、絵の中には地元ときがわ町の自然と川越の「旭湯」、熊谷市の「朝日湯」が描かれています。
テラスは新しいお休み処としてご利用いただくことができ、今後は軽食も提供予定です。
たくさんの思い出が詰まった銭湯の面影を残しながら、新しい役目として人々が温かく集える場を提供していきたいと思っています。


5/1(土)〜5/5(水)の期間、男女浴室において”菖蒲湯”を開催致します!
皆さんは端午の節句にしょうぶ湯に入るという風習をご存知ですか?
もちろん諸説ございますが、江戸時代、武家社会で菖蒲と尚武をかけて5月5日を尚武の節日として祝うようになったのが端午の節句の始まりだと言われ、その結果、今日でも5月5日には菖蒲湯に入る習慣が受け継がれているそうです。
現代では、季節の変わり目でもある5月5日にしょうぶ湯に入ることにより、暑い夏を乗り越えられると言われていて、さらに菖蒲をハチマキのように頭にまくとその効果は更に高まると信じられています。
温泉の効能と菖蒲の根の効能を合わせてこの夏も元気に乗り切りましょう!
GW期間も休まず営業いたします🎏
狭山茶フェア開催🍵
夏も近づく八十八夜〜♫新茶の季節になりました。
売店にて狭山茶商品と、食堂にて限定抹茶がけソフトクリームを販売🍦
5/1(土)〜5(水)菖蒲湯♨️
5/2(日)・3(月)ガンちゃんの紙芝居 13時・16時
5/3(火)・4(水)ポン菓子実演 15時・17時
5/2(日)〜5(水)射的のようちゃん 11時〜17時
5/7(金)〜16(月)母の日ありがとう風呂
お母さんへのメッセージが書かれたヒノキをお風呂に浮かべます(女性浴室限定)
売店にて母の日温泉ギフトも販売中です🎁
5/25(火)玉川温泉フリーマーケット(出店者募集中!)


兼ねてより進めていました玉川温泉のテラスがついにプレスリリース出せるまでになりました!
その名も「銭湯喫茶 玉川テラス」です!
そう、カンのいい人はお気づきだと思いますがこちらの「銭湯喫茶」は「銭湯(おふろ)喫茶(Café)」を意味しているのです!!!
玉川温泉を運営する株式会社温泉道場は「おふろcafe」ブランドをフランチャイズ展開しているのですが「昭和レトロな温泉銭湯」も負けていられません(笑)
こちらのテラスには川越の旭湯さんをはじめ、熊谷の朝日湯さん、小川町の菊水湯さんなど近隣の閉業されてしまった銭湯さんたちの備品やタイル画をふんだんに再利用しているのです。
普通では絶対に出来ないだろうし、やろうとも思わないようなタイルを一枚一枚剥がすという途方もない労力をかけ、全て自分達の手で作り上げた「銭湯喫茶 玉川テラス」は、新しいお休み処としてご利用いただくことができ、今後は軽食も提供予定です。
また、テラスの壁には銭湯には欠かせない「ペンキ絵」も新設しました。日本で 3 人しか残っていない銭湯絵師の一人・田中みずきさんの作品で、絵の中には地元ときがわ町の自然と川越の「旭湯」、熊谷市の「朝日湯」が描かれています。
たくさんの思い出が詰まった銭湯の面影を残しながら、新しい役目として人々が温かく集える場を提供していきたいと考えています。
ぜひ覗きに来てみてください(^O^)/
※タイルが曲がっているのはご愛嬌です。。。
温かい目で見てやってください
■銭湯喫茶 玉川テラス
プレオープン日:2021 年 4 月 24 日(土)
オープン予定日:2021 年 4 月 29 日(木)




平素より、玉川温泉をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
玉川温泉では、GW期間中も休みなく営業いたします。
〜GW期間中の営業について〜
4月29日(木)祝日営業・朝割夜割あり
4月30日(金)平日営業・夜割あり
5月1日(土)〜5日(水)祝日営業・朝割夜割なし
※混雑状況により、3時間制を設けさせていただきます(延長料金 お一人様1時間100円)
※ボディケアをご利用の方は5時間まで滞在できます
※カラオケは5月15日よりご利用いただけます
連休中は夕方以降に混み合う傾向にございます。
入館前のアルコール消毒、検温、館内でのマスクの着用等、
感染症対策へのご協力をお願い申し上げます。

新着ニュース
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年3月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年1月