8月も残りあとわずか!
いよいよおふろ甲子園決勝の日が近づいてまいりました💦
9月5日(木曜日)はおふろ甲子園に参加するため、休館いたします。
日ごろご愛顧いただいておりますお客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、玉川温泉念願の決勝進出となりますので、何卒ご理解とご声援をいただけると幸いでございます。
9月6日からは通常通り営業いたします!
優勝したら・・・何かサービスあるかもです(・´з`・)
優勝めざしてがんばります(^O^)/
来たる9月5日、玉川温泉がおふろ甲子園の決勝ステージに登壇します!
おふろ甲子園とは、「おふろ甲子園」とは、「おふろ業界から日本を元気に!」という想いを持つ全国の同志により開催される、温浴業界に働く人が最高に輝ける場を提供する大会です。
全国からエントリーされた温浴施設のうち、ミステリーショッパー(覆面調査員)による審査を経て、接客サービスが素晴らしいと評価された優秀店舗が決勝大会に集結。自店の取組みをプレゼンテーションし、日本一のお風呂屋さんを決める大会です。
まだまだ至らないところの多い私たちが決勝に進むというのも何ともおこがましい気もするのですが、選んでいただいたからには精一杯頑張ってまいります。
現在、お客様から応援メッセージをいただきおふろに浮かべさせていただくことで、勇気を分けていただいております。
当日、9月5日はスタッフ一同で参加するため、休館日とさせていただきます。
もし、ご興味とお時間がありましたら下記日程にて行われますので、会場に足を運んでくださいませ(^^;)
応援メッセージは9月4日まで受け付けておりますので、フロントまでお声がけください。
当日は私新井と、小林、冨田がステージに立ちます💦
人前で話すのは非常に苦手で、頭が真っ白になりそうですが・・・
人生一度の大舞台、当たって砕けて参ります(^^;)
皆様応援よろしくお願い致します<m(__)m>
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
■日時 2019年9月5日(木) 12時開演(16時半頃終了予定)
■会場 きゅりあん大ホール 品川区立総合区民会館(JR大井町駅 徒歩1分)
■料金 一般 5,000円・学生 1,500円
■出場店舗(発表順)
天然温泉満天の湯(神奈川県)
昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉(埼玉県)
癒しの里小京都の湯(愛知県)
クア・アンド・ホテル駿河健康ランド(静岡県)
おふろcafe bivouac(埼玉県)
主催:一般社団法人ニッポンおふろ元気プロジェクト
後援:経済産業省
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
大型連休も明日で最終日になりますね🌻
皆さん楽しい夏休みになりましたか?
さて、埼玉県民の皆様8月25日は埼玉県知事選です!
選挙と言えば・・・そう「選挙割」です(^O^)/
玉川温泉を運営する株式会社温泉道場では、選挙割を行う事で政治・経済・社会の同行への関心を一層高めてもらいたいとの想いで毎回選挙割を行っております。
今回は下記日程で行います。
◆◆日程◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
8月18日(日曜日)~9月1日(日曜日)
※投票所で発行される(注:こちらから発行してくださいと言わないともらえません💦)投票済証明証をお持ちください。お一人様1回限り有効です。
特典>
玉川温泉では大人の入館料が440円になります
系列店の詳しい特典につきましては各店舗店頭・Webサイトなどでご確認ください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
選挙と言えば・・・温泉!
そんな文化が広まったら素敵ですね
ぜひご活用くださいませ(^^)/
台風が去り、今日はこれぞ夏休み!ってお天気ですね☀
玉川温泉では下記日程にて宿題お助けイベントを開催いたします!
ヤバイ、まだ宿題終わってない・・・
そんなお子様達大集合ですよ♪
今日は土曜日なので、19時~手持ち花火大会も開催いたします!
川で元気に遊んだら、玉川温泉で宿題片づけちゃいましょう
(^O^)/
◆◆◆宿題お助けイベント◆◆◆◆◆◆◆◆◆
8月17日(土曜日) ビー玉コースターを作ろう
18日(日曜日) 源泉バックヤードツアー
玉川温泉のph値をリトマス紙で調べます
25日(日曜日) 風船張り子貯金箱を作ろう
各回15時~先着15名様
玄関前に集合
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※写真は昨年の様子です
玉川の縁日でおなじみとなりつつある「ぽん菓子」と「ガンちゃんの紙芝居」今回も開催いたします♪
今日は15時~と17時~「ぽん!」しちゃいます♪
毎回開催してくださる「ぽん菓子」のお兄さん
実はわざわざ神奈川県の小田原市から玉川の為に来て下さっています。
「食で生きる」「食で笑う」「食で繋がる」の3つのキーワードから名付けた【三食ネットワーク】
3つの“食”を中心としたネットワーク作りを行っています♪
全国の子供たちに【食】を通して笑顔を届けている
そんな素敵な方なのです(^^♪
玉川ではお子様はもちろん、おじいちゃん、おばあちゃんに昔を懐かしんでいただけたらとの想いで開催しております。
毎回大体30食はご提供しております。
この後「ぽん!」始まります♪
ぜひご参加くださいませ(^O^)/
新着ニュース
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年3月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年1月